最新関連記事のブックマーク

2005年06月15日

6/15のunofficial 笹さん続報

セロ・ポルテーニョの公式サイト(でしょうか?)にトピックスが。

Se está concretando la transferencia de Sa Sá:
De nuestra redacción: 12/Junio/2005.
http://www.cerro.com.py/noticias.php?id=50&PHPSESSID=4e4655fd3acc3c3845062f61327ec37e

6月12日に契約に署名するためのミーティングをする?した?と書いてあります

「Tokyo FCは、6年目と古くないチーム」というような内容がありますので、1969年創立チームとの混同はなさそうです。

といいますか、こりゃ決まりですかね?

※スペイン語に強い方、求む

ニッカンにも来ました
「東京新外国人FWサルセドは南米得点王」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050615-0005.html
posted by FCT-machine at 14:27| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | うわさ・小ネタ・unofficial | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月14日

6/14 うわさ 鬱々としたこのチームに救世主が!

2ちゃんねるからの孫引きとなりますが…

パラグアイのセロ・ポルテーニョのFW、「SA-SA」ことサンティアゴ・サルセドが“FC Tokio”に移籍するとの噂。
6月27日に来日、と具体的な情報も。

“SA-SA SE VA A JAPON”
http://miarroba.com/foros/ver.php?foroid=423686&temaid=3808079

“Santiago Salcedo, do Cerro Porteño, comemora uma”
http://br.esportes.yahoo.com/050408/5/t75u.html


http://210.153.21.35/cgi-bin/marc.cgi?liberta&2005&050524
リベルタドーレス杯(2005)得点ランク
1位 サンティアゴ・サルセド

これは久々にキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━って感じのビッグなunofficialネタですね。

と思ったら

718 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/06/14(火) 10:02:37
ああ、こいつは緑の練習に参加したことあるスペイン語を話してた奴だ。 瓦斯残念w

と思ったら


305 名前:杉並ノーリガン 投稿日:2005/06/14(火) 22:42:06
アスンシオンのDiarioABC紙のサイトから
ttp://www.abc.com.py/articulos.php?fec=2005-06-14&pid=185105&sec=8
>Santiago Gabriel Salcedo, transferido al FC Tokyo, de la primera division

写真
http://br.news.yahoo.com/050527/5/ufbh.html

やっぱりキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━??
セロのファンの方にはすでに話題だったようですね。

もし佐々さんが来るとなると、谷さんは…
posted by FCT-machine at 23:53| 東京 🌁| Comment(9) | TrackBack(4) | うわさ・小ネタ・unofficial | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月10日

ワールドユースのTV放送予定

11(土)
02:50-04:50 ワールドユースA組第1節 オランダ vs 日本 ch.180 [LIVE]
11(土)
02:54-05:00 ワールドユースA組第1節 オランダ vs 日本 ch.TBS系 [LIVE]

15(水) 
24:30- ワールドユースA組第2節 日本 vs ベナン ch.フジ系

18(土)
22:58-  ワールドユースA組第3節  日本vsオーストラリア ch.TBS系 [LIVE]

これ以外の再放送・他国同士の対戦・Round16以降はサッカーカレンダーでどうぞ
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=6-12-2005&days=7&keyword=%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%E6%A1%BC%A5%B9
posted by FCT-machine at 02:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | TV・ラジオ・雑誌・ネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/9 ユーベ戦の記事:La Stampa紙


Il Giappone incorona Del Piero-san

http://www.lastampa.it/sport/default_quijuve.asp


ブログ「il Pomeriggio」さんによる訳。
※上の記事と別の記事と思いますが見つからず…ゴメンナサイ


イタリアのスタジアムたちを嫉妬させるようなFC東京のサポーターのゴール裏のある、非常に美しいスタジアムでの本物の試合:彩られた横断幕たち、”Sexyfootball”から”Soy de Tokyo”まで、熱狂的な応援とチームの応援歌、それはリヴァプールのアンフィールド・ロードにおいて英語で歌われていた応援歌を模倣したもの。

Tokyo - Juve: La Stampa / 東京−ユーヴェ:ラ・スタンパ紙 il Pomeriggio
http://azzurro.cocolog-nifty.com/il_pomeriggio/2005/06/tokyo__juve_la__1c1b.html
posted by FCT-machine at 01:53| 東京 ☁| Comment(129) | TrackBack(4) | うわさ・小ネタ・unofficial | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

5/25 坊主頭のユースケ

「絶対に丸刈りにしない」と豪語したらしい(?)ユースケの、高校時代の坊主頭の勇姿。

こちら(■桜桃雪花■)
http://key.vis.ne.jp/sccore/20020817.htm

国体の千葉選抜で10番背負った勇姿を見よ!
丸刈りというには少し伸びた状態ですが…。坊主にはトラウマがあるのか?経験上、坊主でも勝てないと冷静に言っているのかもしれませんね。

それにしても全て、そのままポスターに使えそうな素晴らしい写真ばかり。ユースケの恵まれた体格とダイナミックなフォームがよくわかります。

(diario azulrojoさん経由で知りました)
posted by FCT-machine at 01:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | うわさ・小ネタ・unofficial | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/25 素晴らしきアイコンの世界

「くるみ屋。」※さんの妹さんが作成されたという、選手の似顔絵アイコン集。

http://strutter69.hp.infoseek.co.jp/icon/icon05.html

甘口すぎず辛口すぎず。これは(・∀・)イイ!! 未見の方はぜひ。

※リンク先がうまく表示されないようです。後ほど確認します
posted by FCT-machine at 01:23| 東京 ☁| Comment(16) | TrackBack(2) | うわさ・小ネタ・unofficial | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月23日

U-21日本代表チーム フランス遠征〔第33回ツーロン国際大会(U-21)〕メンバー

ツーロン国際大会メンバー、先日のものは適当に出しただけだそうで。
今回は正式発表!
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2761&lf=&yymm=200505

なんと東京からは我らが「選手会長」前田が一人だけ選出!
がんばれ前田!
posted by FCT-machine at 19:17| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日のNews | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。